銅(Cu)ワイヤーPKGの開封及び断面加工による解析が可能です。 
チップ各層のエッチング解析が可能です。 
LEDのモールド除去による解析が可能です。
| 調査解析事例 | 
 | 
| 調査解析サービス内容>>調査解析装置一覧>>調査解析事例 | 
断面研磨 ⇒ フラットミリング加工
      
      FE-SEM(SU8000)にて、Cuボンディング接合状態、合金層形成状態の観察が可能です。
      銅ワイヤーのボンディングは、一般的にAuワイヤーよりボンディング加重が高く設定されます。
      下記のSEM画像は、AIパッドの損傷状態を観察した事例です。

|  | ||||
| 【合金層間クラック】 | 【合金層形成不良】 | 【AIパッド損傷】 | ||
内藤電誠工業株式会社
        評価解析事業部(溝ノ口工場)
        〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-9-25